8月4日 活動報告
投稿日 - 2018年8月5日 カテゴリー - 2018年, 活動報告
イベント開催日:
【楽畑活動報告(2018.8.4)】
1、天気;晴天 たいへん暑い
2、参加者;河上、牧野、折井、樋口、兒山、松尾、橋爪、畑塾講師:内海さん
3、活動内容
① 草刈り
河上さんがお地蔵さん周辺をきれいに刈って、溝もきれいに掃除してくれました。
牧野さんが、畑の周り、畝間を刈ってくれました。橋爪は、手で水タンクの周りの
草刈りをしました。
② イチゴの株元からランナーの切り離し
折井さんと樋口さんで、イチゴの親株からランナーから切り離し、古い葉を剥がし、
2から3枚にする。子株から出ているランナーを際から取る。倉庫北側の畝の雑草
を刈り、耕耘してイチゴの苗のポットを並べ、水をたっぷりやり、支柱をして寒冷
紗を掛けた。
③ ミニトマト、オクラ、ズッキーニ、モロヘイヤの収穫
※ ブロッコリーとキャベツの種まきを忘れていました。
※ イチゴの水やりを毎日やらないと枯れてしまうので、寒冷紗の上からたっぷり
水やりをお願いします。南畑の他に、地蔵畑の白ネギ、果樹畑の難波ネギ、三
角畑の落花生の水やりもお願いします。
やりも忘れずにお願いします。
※ 兒山さんにガソリンをお願いしました。鶏糞を10袋、お世話おかけしますが
山田さんにお願いしたいのですが…
※ 11日の収穫祭のシソジュース作りの砂糖1キロ、クエン酸1箱の購入を松尾
さんにお願いしています。当日2リットルのシソジュースを作り、小分けして
持って帰ってもらう。赤じそと青シソを収穫して家で作ってもらう。