5月4日 活動報告
投稿日 - 2019年5月12日 カテゴリー - 2019年, 活動報告
イベント開催日:
【楽畑活動報告2019.5.4㈯】
1、天気;晴れ。最高の活動日和でした。
2、参加者;会員:河上、牧野、兒山、山田、折井、井原、橋爪
見学:河上の友人、大人6名(4名は堺在住)子供1名、濱本
3、活動内容
○鳥飼ナス10株の植え付け。
○兒山家の竹を切り、枝打ちして太い部分を2mに切る。枝の片づけと運搬。
○イチゴ畑の鳥除けネットを張る。周りに支柱の竹を立て、天井に網を張る
ため、横木をくくり付ける。天井の網が真ん中でたるまない様に、2列支
柱と横木を取り付ける。網の上下の輪に、紐を通し天井に網を張る。次に、
入口を2か所開けるために、支柱を立て、周りに網を張る。2枚の網で、
周りを囲む。ネットを紐で支柱に縛り付けて完成。
○大実イチゴの2畝に大きなアーチの支柱を立て、鳥除けネットを張りネッ
トを支柱に紐でくくり付ける。
○小松菜の苗を南畑のサニーレタスの横に植え付ける。
○イチゴの収穫。赤い大きな実を鳥に突かれて食べられていた。時間が限ら
れていたため、各自少し食べた後収穫。サニーレタスの収穫。
※来週は、畑塾の開校式。活動内容は、○落花生、モロッコインゲンの種まき。
○毛馬キュウリの植え付け、○鍬で雑草を削る。剪定した枝の移動。(作業を入
れたい。)○イチゴの収穫。 等が考えられる。